williaminternational
GIA GGを取った訳

クローズへ向けてお片付けに入っています。
そんなウイリアムインターナショナル・・・
こちらのお写真は去年スタートする直前の入り口ですね。
額がありますが・・・
これは私のGIA GGのサーティフィケイトです。
GIA GGと言いましても・・・
ご存知ない方も多いかと思います。
ダイヤモンドやカラーストーンの宝石学を終了した宝石学修了者ということなんです。ご興味あるかたはGIA GG で検索してみてください。
有名宝飾店でお店の方の名刺をもらわれたらひょっとしたらGIA GGと書いているかもしれません。
私がお勉強をはじめた時は大阪心斎橋にGIAのお教室があり、オープンキャンパスや実習などを受けていました。
残念ながら日本で直接学べるお教室は現在のところなく、通信教育のみとなっているようです。
さて・・・
タイトル通り「GIA GGを取った訳」
お教室へ通っている時にそれぞれお勉強をスタートしたきっかけの話などが話題になったりするわけですが・・・
私の場合は「母に勧められたから」
冗談のようで本当のお話なんです。
母曰く・・・
「私は歳だからもう目がしんどくてお勉強は無理だからあなた代わりに行ってきて」
宝石って・・・
素人ではまったくわからないですよね・・・
当時は私もまったく宝石についてはわかりませんでした。
というか・・・
言われる事を「そうなんですか〜」と素直に信じていました。
今思うと「それまったく違うじゃん!」と思う経験もあります。
母の希望を叶えるという意味でお勉強をスタートしましたが、
また、自分の知識を深める・・・
という意味でもお勉強をスタートしました。
これが私がお勉強をスタートしたきっかけと訳です。